松の掘り出しを行いました。
こんにちわ。代表の倉田です。
今回は松の掘り出しの紹介です。
お客様から「行政の道路拡張工事が入るとの事で、庭の敷地が被り、現存している松を処分したい」と問い合わせ頂きました。

お問い合わせの経緯としては、代々生きてきた歴史ある松なのでこのまま切るにはもったいない、という想いで弊社へご連絡いただきました。
この想いは、私が植木の買い取りを創業した経緯と重なるところがあり、とても心打たれました。
昔と比べて植木の需要は減ってきており、家の近所に植木の買い取り業者がないケースも少なくないです。そのため、庭木処分時に大切にしてきた生きた木たちを伐採処分される方が多いのが現状です。
このような現状を知り、私の手の届く範囲内だけでも綺麗な木を存続させたいという想いから買い取り事業を始めました。
今回は工事代も全額弊社負担で対応させていただき、庭主さんからも満足の声を頂きました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動記録1月 19, 2025コラム「解体時に見落としがちな庭木整理――心に残る木々を新たな土地へ」
活動記録1月 12, 2025コラム「庭木にも受け継がれる歴史――終活とともに考える『木』の行方」
活動記録11月 30, 2024祖父から代々見守ってくれた黒松–家屋解体に先立ち黒松買い取りをさせていただきました。
活動記録7月 8, 2023伐採伐根及び天然石の撤去依頼を受けました