サルスベリの相見積り後、弊社を選んでいただきました
こんにちわ。代表の倉田です。
今回は庭主さんからサルスベリの査定をお願いしたいとのの問い合わせをいただきました。さっそく訪問の日程を調整しご邸宅へ伺いました。

庭にはとても立派なサルスベリがそびえ立っておりました。他社様との相見積もりをしているとのことで、できるだけお客様のご負担を減らすためその場ですぐに査定額をお伝えしました。
すると、お客様はとても驚かれた顔をされていたので理由を伺うと弊社の査定額は他社の査定額の3倍だったためとても驚いたとのことでした。
一般的に、他社の植木買い取りでは買い取り後の置き場所のスペースが限られていることに加え、国内需要が減ってることから、在庫を多く抱えることや植木が枯れてしまうことを回避するため、できるだけ買い取り金額を抑える傾向にあります。
一方で、弊社は置場スペースの十分な確保や長期間の管理を行うための資金力やノウハウがあるため、適正な値段での査定額を提示することができます。
弊社は他社よりも高値で買い取りしますが、実は他社同様にいつ売れるか分からないという悩みは同じです。下手をすると10年ないし20年売れないかもしれません。
それでも弊社は1本でも多くの庭木を存続させるため、長い年月をかけて植木の商売に向き合っています。日々精進です。
弊社がご対応可能なエリア・サイズ・品種は庭木買い取り・庭石撤去事業・買い取り事例をご参照ください。こちらに記載のないものについても、お問い合わせページより詳細をご相談いただければ、検討させていただきます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動記録1月 19, 2025コラム「解体時に見落としがちな庭木整理――心に残る木々を新たな土地へ」
活動記録1月 12, 2025コラム「庭木にも受け継がれる歴史――終活とともに考える『木』の行方」
活動記録11月 30, 2024祖父から代々見守ってくれた黒松–家屋解体に先立ち黒松買い取りをさせていただきました。
活動記録7月 8, 2023伐採伐根及び天然石の撤去依頼を受けました