家の解体工事前の緊急植木買い取り案件を頂きました。
こんにちわ。代表の倉田です。
今回は家の解体工事が迫っており、急ぎで植木を買い取れないかご相談いただきました。
お問い合わせの内容は「すでに家の解体工事および庭の伐採伐根工事の日取りが決まっているが、値段のつく植木だけでも買い取りできないか」とのご相談を頂きました。

日程のない中でしたので緊急で見積りの訪問の日取りを調整させていただきました。当日、庭を拝見させていただくと買い取り可能な庭木はなんと8本もありました。
実のところ、弊社が買取した植木はすべて貿易に使える訳ではありません。お客様が大切にしてきた木を目の当たりにすると、その歴史の重みを感じ、1本でも多く存続させたいという想いが沸き上がってきます。
私は、このような想いからついつい必要以上に買い取ってしまいがちです。今回も多く買い取ってしまったことは否めない一方で、ご家族と共に過ごした木々が、どこかで存続し別のお客様の暮らしを豊かにしていると考えるととっても喜ばしいことでしょう。
今回は、時間がとてもタイトの中での工事となりましたが、お客様の日程にミートするよう急ぎで工事を進められたことで、庭木の買い取り金をお受け取りできただけでなく、庭木の本数が減ったことで解体工事費用そのものを抑えることができました。
これにはお客様は想定外だったようで大変満足されておりました。
弊社がご対応可能なエリア・サイズ・品種は庭木買い取り・庭石撤去事業・買い取り事例をご参照ください。こちらに記載のないものについても、お問い合わせページより詳細をご相談いただければ、検討させていただきます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動記録1月 19, 2025コラム「解体時に見落としがちな庭木整理――心に残る木々を新たな土地へ」
活動記録1月 12, 2025コラム「庭木にも受け継がれる歴史――終活とともに考える『木』の行方」
活動記録11月 30, 2024祖父から代々見守ってくれた黒松–家屋解体に先立ち黒松買い取りをさせていただきました。
活動記録7月 8, 2023伐採伐根及び天然石の撤去依頼を受けました